Tweet
2019夏イベE2甲【ジブラルタルを越えて】第二ゲージの概要と編成例です。
第一ゲージの記事はこちらです。
クリア報酬
【甲】勲章1・新型噴進装備開発資材3・艦載型 四式20㎝対地噴進砲・Me163B・M4A1 DD・伊L.d.S.D.d.Abruzzi級軽巡洋艦「L.d.S.D.d.Abruzzi」
海域情報

最短5?回でゲージ撃破
連合艦隊で「連合艦隊」の札が付きます。
支援を出していればボス到達はそれほど難しくありませんが、T字有利でないとボス撃破はかなり厳しいです。あと一手という場面は多いので友軍を待つのがいいかもしれません。
新実装の「Grecale」「御蔵」や「神鷹」「Warspite」「Ark Royal」「Zara」「Pola」などがドロップします。
編成例(ORTV)
第一艦隊

第二艦隊

消費が軽めの最短固定編成です。高速統一が条件なので注意してください。
制空値346で基地航空隊込みでボス航空優勢です。
重巡は連撃装備でもいいですが決定力が下がると思います。夜戦装備とのバランスなどを見て調整してください。
雷巡は連撃でも割とダメージが出やすいです。
昼火力があまり高くないのでラスダンには向かないかもしれないです。
道中、決戦とも支援は必須です。
基地航空隊は陸戦1陸攻3を2部隊ボスへ集中です。
編成例(ORTQV)
第一艦隊

第二艦隊

長門型の特殊攻撃を使う編成です。ボスで第二陣形を選択するので道中に選択しないよう注意してください。
長門だけ射程超長に調整しておきましょう。
Ark Royalに特効があるようで大ダメージが期待できます。
伊勢改二は日向改二でも制空値的には問題ありません。
補給艦には洋上補給2個を載せて、ボス前で使用許可を出してください。
第二艦隊と支援、基地航空隊は前述の編成と同じです。
コメント