Tweet
2019秋イベE4甲【バタビア沖海戦】戦力ゲージ削りの概要と編成例です。
E1甲【八駆見参!バリ島沖海戦】 第一第二ゲージ
E3甲【激突!スラバヤ沖海戦】 第一ゲージ/第二ゲージ/Fletcher掘り
E4甲【バタビア沖海戦】 輸送ゲージ/戦力ゲージ削り/装甲破砕/戦力ゲージ破壊
E6乙【激闘!第三次ソロモン海戦】輸送ゲージ/ルート追加/戦力ゲージ削り/装甲破砕/戦力ゲージ破壊
海域情報

最短5?回で最終編成
艦隊で「馬来部隊」の札が付きます。
最終編成後、装甲破砕ギミックがあります。装甲333になるのでやっておくべきでしょう。
編成例
第一艦隊

第二艦隊

【FGJMNRS】潜水1戦+水上2戦+空襲1戦
削りなので道中を意識した装備です。
道中支援は不要、決戦は推奨です。
基地航空隊は陸攻4を2部隊ボス(半径7)に集中です。
コメント