船体分類記号(Hull classification symbol)とは艦船の管理、識別のために米海軍等で用いられている記号です。
英海軍等欧州諸国ではペナント・ナンバー(pennant number)という類似したものが用いられています。
分類記号は、あくまで接頭辞であり、艦種の略語というわけではないので注意しましょう。
以下は艦これに登場する艦種に該当するものをまとめました。
分類記号 | 艦種 | 備考 |
---|---|---|
BB | 戦艦 | |
CC | 巡洋戦艦 | 米海軍では計画でしかなかったため、英海軍の「BC」が一般的に使われる |
CV | 航空母艦 | V:Voler(仏語で飛ぶ) |
CVL | 軽空母 | |
CVE | 護衛空母 | E:Escort(護衛) |
CA | 重巡洋艦 | 過去に装甲巡洋艦(Armored Cruiser)に割り当てられていたものを受け継いだ |
CL | 軽巡洋艦 | L:Light |
DD | 駆逐艦 | |
DL | 嚮導駆逐艦 | |
SS | 潜水艦 | |
AV | 水上機母艦 | |
AO | 給油艦 | O:oiler |
AS | 潜水母艦 | |
AF | 給糧艦 | F:Food |
- 頭のCは巡洋艦の「Cruiser」から
- 米海軍の巡洋戦艦はレキシントン級の計画6隻のみであり、空母として完成した2隻を除いては未完のまま廃棄され巡洋戦艦として完成した艦はなかった
- 米艦軍には海防艦という艦種はなく艦これではDE(護衛駆逐艦)が艦種タブに割り当てられている
こちらの船体分類記号クイズに挑戦してみてください!
コメント