スポンサーリンク

【八丈島沖絶対哨戒線】E3 輸送ゲージ 2021秋【本土近海航路の防衛】

 

艦隊これくしょん-艦これ-2021年秋期間限定海域【本土近海航路の防衛】E3甲【八丈島沖絶対哨戒線】輸送ゲージの概要と攻略時編成です。

 

ほかのイベント攻略記事はこちらです。

【海上護衛!本土近海航路の防衛】

E1甲【北方近海の哨戒】 第一ゲージ/ギミック/第二ゲージ第百四戦隊

E2甲【南号作戦】ギミック1/輸送ゲージ/ギミック2/戦力ゲージヒ船団

E3甲【八丈島沖絶対哨戒線】輸送ゲージ/戦力ゲージ1/ギミック/戦力ゲージ2横須賀防備隊」「連合艦隊

海域情報

E3は「横須賀防備隊」か「連合艦隊」の札が付きます。

 

輸送ゲージは難易度甲・司令部Lv.120でTP550です。

編成例

【ABCHI】通常部隊横須賀防備隊

掘りを兼ねた攻略なので、S勝利狙いで輸送装備を積んでいません。上記編成の輸送量は、S勝利時TP22です。

上記編成でBマス航空劣勢です。

道中は空襲対策さえしておけば、潜水艦は東海と警戒陣で何とかなります。

ゲージ破壊可能な状態で出撃すると、敵が最終編成になり少しS勝利が厳しくなります。

 

支援は不要です。

基地航空隊は制空値の高い陸攻4を1部隊ボス(半径3)に集中、東海部隊をAマス(半径1)・Cマス(半径4)に、もう1部隊で防空です。

所感

掘りのために輸送量を減らしていたので、事故もほぼなくかなり安定して周回できました。ボスマスも昼戦で旗艦以外は落とせるので、S勝利をとり損ねることはありませんでした。

最後は敵が強くなるうえ攻撃がかみ合わずS勝利をとれませんでしたが、支援を出すほどではないと思います。

 

コメント

  1. Artificial intelligence creates content for the site, no worse than a copywriter, you can also use it to write articles. 100% uniqueness,5-day free trial of Pro Plan :). Click Here:👉 https://dakelin.ru/news/promokod_143.html

  2. Phone Number For Reservations:👉 http://pastelink.net/wmsfaczb