スポンサーリンク

【八丈島沖絶対哨戒線】E3 戦力ゲージ(連合艦隊) 2021秋【本土近海航路の防衛】

 

艦隊これくしょん-艦これ-2021年秋期間限定海域【本土近海航路の防衛】E3甲【八丈島沖絶対哨戒線】戦力ゲージ(連合艦隊)の概要と攻略時編成です。

 

ほかのイベント攻略記事はこちらです。

【海上護衛!本土近海航路の防衛】

E1甲【北方近海の哨戒】 第一ゲージ/ギミック/第二ゲージ第百四戦隊

E2甲【南号作戦】ギミック1/輸送ゲージ/ギミック2/戦力ゲージヒ船団

E3甲【八丈島沖絶対哨戒線】輸送ゲージ/戦力ゲージ1/ギミック/戦力ゲージ2横須賀防備隊」「連合艦隊

海域情報

E3は「横須賀防備隊」か「連合艦隊」の札が付きます。

 

ゲージ破壊後、戦力ゲージ(潜水鮫水鬼)ボス出現ギミックがあります。

編成例

第一部隊

第二部隊

【JBELMNPR】空母機動部隊連合艦隊

ボスマス航空優勢のため、制空値は500以上必要です。道中のために少し多いほうが安定すると思います。

長門型改二の特殊攻撃をボスマスで使います。

道中空襲が3戦なので対空CIは必須です。Atlantaなら単体で問題ありません。

第二部隊は基本魚雷CIでいいですが、道中の安定のため昼連撃をできる艦がいたほうがいいです。

 

決戦支援は推奨です。道中支援は不要です。

基地航空隊は陸攻3戦闘機1を2部隊ボス(半径7)に集中、ほか防空です。

所感

道中はたまにPマスで中破する程度でそれほど厳しくありませんでした。

ボスマスは基本は夜戦CIでの撃破でしたが、特殊攻撃がうまく入れば昼戦でのS勝利もできました。決戦支援を出さなくてもS勝利は取れると思いますが、被弾が増え修理コストがかさむので出すほうがいいと思います。

最終編成時は反航戦で運よくCIがささりA勝利でゲージ撃破できましたが、基本は同航戦以上か長門の特殊攻撃が発動しないとCIお祈りになると思います。それでも数回まわせばクリアできる程度の難易度だと思います。

コメント

  1. Phone Number For Reservations:👉 http://rentry.co/z875a